hotter's ランチ 飛騨高山 › 洋食 › とんかつ › ランチ › さくら茶屋  VOL.6

さくら茶屋  VOL.6

今日のランチは、

     本格チーズフォンデュと梅酒のお店
       さくら茶屋

喫煙可だったと思いますが・・・*
さくら茶屋  VOL.6

久しぶりに行ってみた
ここは、いつも面白い料理が食べられる!
マスターがドイツやベルギーなんかで修行してきたみたいなのです!
さくら茶屋 さんです!
いつものようにカウンターに座ると
今日は、新メニューがあるという
それは、
ドイツ風カツレツ シュニッツェルと
ドイツの麺料理 シュペッツレ!

これにきのこのデミソースです!
大人ギッシュなビール入りなんですと・・・
さて、
さくら茶屋  VOL.6
ミラノ風カツレツに似た感じですね
でも、デミソースが旨いんです
さくら茶屋  VOL.6
麺の方は、見た目中国の刀削麺の様ですが、
プニプニして面白い食感です!

これもソースが絡んで美味しいです
見た目以上にボリュームありますよ!
さくら茶屋  VOL.6さくら茶屋  VOL.6
この他にご飯、味噌汁、サラダ、小鉢も付きますしね!(笑)
さくら茶屋  VOL.6

ご馳走さまでした(*^^*)


和洋小料理 さくら茶屋
ジャンル:小料理
住所:〒506-0007 岐阜県高山市総和町3周辺のお店のプラン予約:
飛騨高山 京や のプラン一覧
焼肉 ろくべえ のプラン一覧
大衆焼肉 キリン屋 のプラン一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 飛騨・高山×小料理
情報掲載日:2015年5月9日



スポンサーリンク

同じカテゴリー(洋食)の記事画像
CALMAR(カルマール) VOL.14
食空間 愉楽  VOL.9
Cha-mame cafe VOL.23
CALMAR(カルマール) VOL.13
CALMAR(カルマール) VOL.12
Cha-mame cafe VOL.22
同じカテゴリー(洋食)の記事
 CALMAR(カルマール) VOL.14 (2016-09-24 17:07)
 食空間 愉楽  VOL.9 (2016-07-12 15:49)
 Cha-mame cafe VOL.23 (2016-06-29 09:37)
 CALMAR(カルマール) VOL.13 (2016-05-09 06:20)
 CALMAR(カルマール) VOL.12 (2016-02-26 18:03)
 Cha-mame cafe VOL.22 (2016-02-06 14:34)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。