里山茶屋 むろや VOL.1
今日のランチは、
里山茶屋 むろや
*未確認だが灰皿はなかった*


6月1日より、
荘川町では、寒ざらし蕎麦が味わえる

これを知って、行かなくては・・・・
どこに行こう?
食べられるのは3店舗
蕎麦正・心打亭・むろや
とんかつが気になる、むろやに決定!

寒ざらし蕎麦と普通の蕎麦の食べ比べができるみたいだ
そして、ロースかつをセットで頼んだ

先ずはセットが出てきました

荘川名物・どぶ汁です!
豆乳とかけ汁を合わせ、塩分で調整した荘川の郷土料理です
少し固まりかけた豆腐がほろほろと美味しいです

寒ざらし蕎麦です
まずは、塩でいただきました! 甘みが強いですね

腰もあって、甘みも、香りも良く、のど越しもいい
まぼろしの蕎麦といわれるわけですね

いつもの荘川蕎麦です!
夏場は香りも落ちて味も落ちるといわれますが・・・

それでも良い味、香り、歯ごたえ、のど越し
食べ比べなので比較になれば、そりゃ寒ざらしでしょう!
それは仕方ありません!
でもどちらも美味しい蕎麦なんです

ロースかつです
ぽん酢、味噌だれ、ソースもあります!お好みで!

この厚み、衣のカリっと感、お肉のジューシーさ!
どれをとっても一級です!
高山市内のどのとんかつ屋にも負けない旨さがありますね

最後は、蕎麦湯で〆て・・・
どうもご馳走様でした
里山茶屋 「むろや」
ジャンル:とんかつ
住所:〒501-5403 岐阜県高山市荘川町三尾河258(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・大衆焼肉 キリン屋 のプラン一覧
・和風民芸 お食事処 脇陣 のプラン一覧
・焼肉 ろくべえ のプラン一覧
周辺のお店:
ぐるなび 飛騨・高山×とんかつ(トンカツ)
情報掲載日:2015年4月7日
里山茶屋 むろや
*未確認だが灰皿はなかった*


6月1日より、
荘川町では、寒ざらし蕎麦が味わえる

これを知って、行かなくては・・・・
どこに行こう?
食べられるのは3店舗
蕎麦正・心打亭・むろや
とんかつが気になる、むろやに決定!

寒ざらし蕎麦と普通の蕎麦の食べ比べができるみたいだ
そして、ロースかつをセットで頼んだ

先ずはセットが出てきました

荘川名物・どぶ汁です!
豆乳とかけ汁を合わせ、塩分で調整した荘川の郷土料理です
少し固まりかけた豆腐がほろほろと美味しいです

寒ざらし蕎麦です
まずは、塩でいただきました! 甘みが強いですね

腰もあって、甘みも、香りも良く、のど越しもいい
まぼろしの蕎麦といわれるわけですね

いつもの荘川蕎麦です!
夏場は香りも落ちて味も落ちるといわれますが・・・

それでも良い味、香り、歯ごたえ、のど越し
食べ比べなので比較になれば、そりゃ寒ざらしでしょう!
それは仕方ありません!
でもどちらも美味しい蕎麦なんです

ロースかつです
ぽん酢、味噌だれ、ソースもあります!お好みで!

この厚み、衣のカリっと感、お肉のジューシーさ!
どれをとっても一級です!
高山市内のどのとんかつ屋にも負けない旨さがありますね

最後は、蕎麦湯で〆て・・・
どうもご馳走様でした
里山茶屋 「むろや」
ジャンル:とんかつ
住所:〒501-5403 岐阜県高山市荘川町三尾河258(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・大衆焼肉 キリン屋 のプラン一覧
・和風民芸 お食事処 脇陣 のプラン一覧
・焼肉 ろくべえ のプラン一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2015年4月7日
スポンサーリンク